パッティングも打ち出し角が重要?



ドライバーと同じようにパターもローンチアングル(打ち出し角)が重要です。

一瞬だけ浮かせてボール先の障害物(芝)を越えてから転がるように角度を調整します。

多すぎたり少なすぎたりすると、スキッド量がバラバラになり安定した転がりが得られなくなりますので、距離別でのスキッド量を管理していきます。


以下は試合会場で撮った選手のビデオです。


すでに調整してあるので、レッスンではありませんが、毎試合コンスタントに結果が出るようにいろいろな角度から確認してく中の1つの項目にローンチアングルがあります。

プロフィール画像
この記事を書いた人:KENTARO ISHIHARA
15年間シンガポールを拠点にプロツアー参戦と指導経験を積み、現在は日本でプロコーチとして活動中。25年以上のプロゴルファー歴と世界中で学んだ理論をもとに、独自の「KIGOLF理論」を構築。クラブチャンピオンからプロ志望者、現役プロまでが信頼を寄せる本格的なレッスンを展開している。

・AimpointインストラクターLV2・Dr Kwon's BiomechanicsインストラクターLV1・Bio Swing DynamicsインストラクターLV2・Singapore PGA・Edel公認フィッター 詳しいプロフィールはこちら>>>

نموذج الاتصال