今回は九州福岡初上陸果たしました祝!
私自身福岡は初めてで右も左もわからなかったですがHolly Ground ofSportsさんと
共同開催することによりわからない土地でもスムーズにクラスを行うことができました。
Holly Ground ofSports及び関係者の方有り難うございました!感謝!
Holly Ground ofSportsさんの代表及びインストラクターさん達がお手伝いしてくれました<m(__)m>
福岡は私のイメージの中で暖かいのですか、実際はものすごく寒く関係者の方の話では大阪と緯度が同じということでそれほど暖かくないということが驚きでした。
そして何よりも食べ物が安くておいしい。
日本海の荒波を泳いできた魚たちは身が締まっていて
脂がのっていて非常においしいのが驚きでした。
私の人生の中でこれほど美味しい魚食べた事は無いのではないかというぐらい旨かった。
九州の方は土地柄のせいか非常におとなしく話を、
よくきいてくれるのでクラスもスムーズにに進行しました笑
クラスのあとには「私のプレイヤーとして、経験のなかから生み出した読み方」や、「すばやくラインを読む方法」など「エイムポイント以外の方法も指導させていただき」次回はエイムポイント以外の「プレーヤー視線で見た考え方などを纏めて話してほしい」というお話もいただきました。
来年またHolly Ground ofSportsさんからクラス開催のオファーがありしだい
クラス開催いたしますので九州の皆様またお会いしましょう。
そしてもう一つは千葉クラス
私の地元で開催するにあたり増田ゴルフさんと共同で開催することになりました。
当日は「名匠増田雄二さん」の「ハンドメイドパター」を「実際のグリーンで打つこと
ができる非常に贅沢なクラス」となりました。
参加者の中に前回も参加していただいたマーク金井さんもチャートクラスに参加していただき相変わらずのアイデアマンで面白い話ができました。
理論派マーク金井さんは、エクスプレスよりもチャートの方がお気に入りのようで、チャートクラスは理論派にとってたまらないのかもしれませんね。
そして最後の日本滞在、前回の11月のクラスでマーク金井さんから
お誘いを受けていたラジオに出演させて頂きました。
ラジオのなかではもっといっぱい話したかったのですが、
エムポイントの規約で内容を話すことができなかったのが残念です。
さすがマーク金井さん業界のことを理解していらっしゃるようで、
私が詳しく話さなくてもいいようにうまくリードしてラジオの進行を進めてくれました。